←前のページへ 2011年 4月 次のページへ |
2011年 4月 25日(月) |
---|
西福寺のしだれ桜です・・・
数年前からちょっと元気がなかったのですが、
一昨年と去年の冬場、根を掘り返して、肥料を施しました・・・
今年は、期待に応えるように、綺麗に咲きました。
2011年 4月20日(水) |
---|
東日本大震災は、想像以上の大被害をもたらしました。
収まることのない頻繁に続く余震は、追い討ちをかけるように心と体に
大きなダメージを与えているのではないかと危惧しております。
東北の方は、思いやりがあり、自分が全てを失ってもまだ他人の心配を
するという場面を何度もテレビで拝見しました。
「俺が生きてるってことは、復興するしかないってことだろう・・・」と年配の
男性が、悲しみの中にも、決意をもって話していたのが印象的でした。
今も原発や、被災地で命がけの作業が続いております。
どうか無事でありますようにと、日本中、そして海外の人も手を合せて
祈っております。
義援金や献血・・・
そして、復興の第一は、できるだけ日常を取り戻すことだと思います。
風評に惑わされず、しっかり勉強し、子育てをし、働いて税金を納め、
友人達とも遊び、家族を大切にする・・・
こうして、変わらない日常を過ごせることは、奇跡の連続かもしれません。
有難いことです、そしてそれを、復興のエネルギーに変えてみんなで力を
合わせて立ち向かって行きましょう!
←前のページへ 2011年4月 次のページへ |
---|