前のページへ 2025年 7月 次のページへ


2025年 7月28日(月)


7月26日「みのおキャンドルロード2025」でロマンチックなひとときを
過ごしてまいりました。

箕面駅から箕面大滝までおよそ5000本のキャンドルが灯されて、ゆらゆらと
揺らめき、ファンタジーの世界に迷い込んだようです。


駅前では、「箕面地区納涼の夕べ」が開催され屋台は大賑わい、昆虫館前では、
まちやまライブ、そしてラジオ公開生放送ダッキーキャンドルナイト、
プロジェクションマッピング㏌龍安寺等、イベントは同時開催なので、どこに目を
向けてよいのか迷うほどです。


昔は「きれい~」で済ませていたのに、このキャンドル、置いて火をつけるだけでも
大変だろうな~と考えてしまうのは、大人になった証でしょうか・・・。


プロジェクションマッピング、気に入って何回か見ていたら、大滝のライトアップを
見そびれるという失態。あちゃ~!
楽しい時間は、過ぎ去るのが早い、来年は、時間配分も考えます~~。


子どもも大人も、それぞれに心に残る夏の思い出。
皆様、素敵な夏の夜をお過ごしください。






2025年 7月 5日(土)


今、話題の虫除けおにやんま君、買いました。

虫の中では、最強のオニヤンマ。
身の危険を察知して他の虫が寄ってこないという、薬を
使わない虫除けです。


虫から見えやすいところ(どこだ?)に付けるだけ。
石屋、植木屋さん等の職人界隈だけではなく、キャンプや
ハイキング、農作業等、また窓辺のカーテンに付けたりする
のもありらしい・・・

アブやブヨ、蜂には効果があるって聞きましたが、蚊はどうかな?

大の大人、一人ではちょっと恥ずかしいけど、小の子供も含め
みんなでつけていたらチームっぽくて良いか・・・ (#^^#)

それでも虫に好かれたら、おにやんま君の妹分あかねちゃんも
追加だ。

おにやんま君の活躍が楽しみです。






前のページへ 2025年 7月 次のページへ