←前のページへ 2014年 2月 次のページへ |
2014年 2月22日(土) |
---|
天気予報では花粉の情報も出始め、春はすぐそこ・・・
それにしては、厳しい寒さの毎日です・・・
寒さに負けるな!とばかりに、第10回「六甲山氷の祭典」が
開催されている六甲ガーデンテラスへ行ってみることにしました。
あの日から・・・希望の明日へ
氷の祭典は、阪神・淡路大震災を風化させないため、地域の
コミュニティーの絆と感謝の気持ちを心に刻み、被災された方々に
心の安らぎを感じていただけるようにと、震災十周年の事業の一環
として始まったそうです。
ライトアップされた細かい細工の氷の彫刻。
「1.17の希望の灯り」が灯る氷の灯籠。
鎮魂と復興を願う気持ちは、弛まずにいつも人の心の中に・・・・
六甲山の山頂は、気合を入れないといけないくらい、冷え込んでいて
大変寒かったです。
下界に降りてきたら、暖かい気がしたくらい。
微かに雪が舞い散り、夜景も綺麗でした。
←前のページへ 2014年 2月 次のページへ |
---|