←前のページへ 2012年11月 次のページへ |
2012年11月25日(日) |
---|
湯気が何よりのご馳走、という季節になりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
山に囲まれて暮らしている両親が、どうしても上りたい・・と
言うので、よっしゃ!親孝行も今のうち、行って来ました、
東京スカイツリーへ。
見上げても圧迫感がない、美しいデザインです。
エレベーターは、超高速で、一同びっくりです。
あっという間に地上350メートルの展望台まで上がり、全面ガラス張りの
回廊を歩けば、本当に空中散歩のよう。
高さに目が慣れるまで、心もとない・・・(ヒイイ〜〜!)
好奇心旺盛の両親は、地上450メートルの展望回廊までさらに上がると
言い出し、上がってみれば大きな歓声。
360度、関東一円が大パノラマに見下ろせました。
酔いでほんのりとほほを染めながら、明日は浅草寺参りと
水上バスからスカイツリー見学だ、と計画を練るのでした。
2012年11月14日(水) |
---|
第2回宝塚だんじりパレードに参加して参りました。
宝塚市各町に古くから伝わる自慢のだんじりで、武庫川の河川敷を
勇壮に曳き回し、観衆からの大きな歓声と拍手を頂き、
パレードは無事終了。
今年はなんとか天気にも恵まれ、市内11基のだんじりが一堂に集結し、
宝塚だんじり最大の特徴の後方刺繍幕も、間近で皆様にご披露できました。
そして、5000人もの観衆があり、だんじりを曳く我々にも、
より一層の力が入り、一同、大喜びで、士気が盛り上がりました。
ありがとうございました。
来秋は、だんじりの魅力を、ぜひ一緒に味わいましょう。
心からお待ちしております!
←前のページへ 2012年11月 次のページへ |
---|