←前のページへ 2012年4月 次のページへ |
2012年 4月25日(水) |
---|
冬に溜め込んだエネルギーが静かに熟成されて、時が満ち
花びらとなって一気に放出したかのようです・・・
日本中をピンク色に染めた桜も、新緑の濃い緑に
すぐにバトンタッチ。
肌寒かったと思えば、一気に半そでへ・・・・
この時期は、ほんの少し目を離すとあっという間に季節が
進むようですね・・・
みなさま、花と緑に包まれた良い一日をお過ごしください。
2012年 4月18日(水) |
---|
希望と不安を胸に、まっさらなランドセルを背負っている姿が、
少し頼もしくも見えました。
輝く春に、ピカピカの一年生!
みんな、よろしくね♪どの子も、カワイイ!かっこいいよ!!
眩し過ぎるぅ〜☆
ところで、息子が通う小学校の校舎は、築3年目と新しい上に
近代的な造りになっており、程よく木も使われ、大変温かみのある
雰囲気の設計となっていました。
はて、どこかに似た雰囲気が!?
・・・・思い出しましたっ!
大阪北摂霊園の新管理事務所に似た雰囲気でした f(^_^;
2012年 4月 5日(木) |
---|
朝から暴風雨の中、レインコートに身を包み、新しく出来た
ワンダーランドエリアへ・・・
(キティちゃん、がんばれ!家族の満足度数は、全てキミにかかっている。)
午前中は、何とか外のアトラクションも動いていましたが、
風もどんどんきつくなり、雨も激しくなってきて、
午後からはほぼ全てのアトラクションが止まり、
お目当てのパレードも中止です・・・
仕方ありません、危険は回避しないとね・・・・
ユニバーサルスタジオ全体が何かのアトラクションのようで、
家族全員びしょ濡れになり、後ろ髪を引かれつつも早々に
退散です・・・
きっとこれも10年経ったら、あの時は・・・って笑い話になって、
思い出になるんですよね。
もしかしたら、子供たちにとって、一番印象に残った「春休みの
思い出」になるのかもしれません。
←前のページへ 2012年 4月 次のページへ |
---|